人気ブログランキング | 話題のタグを見る

諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳

諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳_d0237340_18230835.jpg
969mピークから臨む おおらかな吾妻の連なり わが故郷の山。


今日という日は コセコセしないで「おおらか」で居たい、とまあ変な感情が先行した。チマチマ登る山行にちょいとお別れして?、、、太っ腹な休日山行とするために? 朝の5時に家を出た、とても珍しい早立ちだ。 昨日読んだ岸さんの遺稿集がそういう気分にさせたのかどうかわからないが?、何十年も登っているとそんな気分の二度三度はあるものさ。

目指したのは大きな山、東大巓。「手軽な おおらかさ」で言ったら、おそらく 一、二だろう。雪があって 黒い森があって 白く伸びる木道があって その木道で自前のお弁当を開いて ビールを飲んで ツマミはキャベツ浅漬けと塩をふったトマト。完全にイメージ先行だ(笑)。そうしたかったのだから しようがない。まるで 幼稚園児だ。ゴンドラとリフトを乗り継いで 人形石から東大巓に下るものとばかり考えていた・・・ほんと、小学校の遠足そのものだ。


そんな郷愁を振り払うかのように、今朝のロープウェイ駐車場はやけに混んでいる・・・??? そそくさと下の駐車場に移動した。荷を下ろして準備を済ませロープウェイに行くと・・・扉があかないでないの。。。何度やっても開かない。ヘルメットのおじさんが来たので営業時間が過ぎてますよねえ? と、、、??? したら、オジさん、、、6月まで点検で動かないよ! と軽くおっしゃったでないの!貼紙が目に入らなかった・・・ で、読んだ! 6月27日に夏山営業再開??? ガビ~~~ン!。よくよく見回すと 今日は作業員の車で一杯、ヘルメット姿もいっぱいだった。天元台までは歩いて4、50分はかかる、、、その上のリフトも動かさないんだと、、、はて?

ならば、、、 近場の山に転向しようと結論を出して・・・向かったのが置賜駒ケ岳。しかも一番遠回りな西信濃沢コースだ。やたらと豪士峠コース登山口に車が置いてあって、20人ほど入山したあとだったので、、、それを避けた結果、最奥のコースとあいなったのだが でも、やり残している課題でもあるので一生懸命に登った。出発時間が9時半と、(5時に家を出たのに) いつもの遅めな登山になってしまったが、冬のコース確認ができたので御の字だ。しっかし 今日も、狙いとは大きくずれて、「チマチマ」コンパクト登山だった (´;ω;`)
諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳_d0237340_18282225.jpg
毎回、登るたびに美しい片流れだなあ って 思っていたが・・・実に今日も美しかった。
諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳_d0237340_18283866.jpg
200mほどを一気に登って969mピーク。その隣が990mピーク。50mおりて 最後は100mで完登。
諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳_d0237340_18301428.jpg
諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳_d0237340_18303162.jpg
唯一の岩場である、ここが目の悪い人間にとって 難所だった。
諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳_d0237340_18294422.jpg
諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳_d0237340_18292628.jpg
山頂の手前400mほどはブナロードだった。
諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳_d0237340_18300067.jpg
撮影データより
登山口発 9:30
尾根分岐 10:10 ここから967mまでが 細尾根で急登になる
969峰 11:20
990峰 11:40
駒ヶ岳頂 12:10
尾根分岐 13:10
登山口着 14:00

諸般の事情で(´;ω;`)・・・置賜駒ケ岳_d0237340_20452120.jpg
673m.。。。融雪水の溜池ができていた。。。特徴的な お盆地形で どっちに流れを奪われるのか 興味がわく。
それにしても 何故 ダイレクトにコースを造らなかったのか不思議である。冬はダイレクトに山頂なのだが・・・???













Commented by blackcoffee_4116 at 2015-05-18 08:56
お疲れさまでした。
静かな山ですね。
私は日光の鳴虫山に行ってきました。
人が多く、首都圏から電車で登山というカテゴリーの山で趣味じない山でした。
来週は志津かな南会津にでも行ってみっぺ・・・。
Commented by tabi-syashin at 2015-05-18 13:44
どうですか 調子は? 6月は予定を早めて計画します。

行けそなお山を教えてけらい。北海道に行く前にちこっと登れそう?
Commented by blackcoffee_4116 at 2015-05-18 17:49
昨日は結構なアップダウンでしたが脚はつりませんでした。
6月は平日は6/9がNGです。
静かな花の山へ。
福島の山情報です。本名御神楽へのアクセス林道(本名ダムから)のコンクリート橋が雪崩の影響で落ちてます。仮設橋ができるまで通行止めです。
Commented by tabi-syashin at 2015-05-19 17:29
梅雨入り前なら 太平洋側・・・高下岳~和賀岳 お泊り山行を1回、神室岳日帰り山行を1回。
梅雨入り後なら 日本海側・・・例えば 飯豊(胎内~朳差)、7月上旬に1回。
和賀で晴れた日に山行して、体調をみますか・・・?
Commented at 2015-05-19 18:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tabi-syashin at 2015-05-19 19:10
了解です! では6月15日明けてからの好天日で!

普通に 一泊山行です。違うのは沢泊同様に焚火付きってとこですかね。
テント2人用 当日お貸しください。テンバまでちょっとしか歩きません。
ビールの量も気にならないほど あっという間です(笑) ヨロシク。
Commented by tabi-syashin at 2015-05-26 15:16
足袋と イワナ釣り用具と 2人用テント と 酒 、お願いします。
Commented by blackcoffee_4116 at 2015-05-27 18:20
メインディッシュは「岩魚の蕗葉包みパタゴニア風」ということで・・・  
私に釣れるのかな? 焚き火は宜しく。
Commented by blackcoffee_4116 at 2015-06-11 20:47
そろそろ予定を具体的に・・・
天候は雨みたいですが。
沢で焚き火だけでもいいなー
Commented by tabi-syashin at 2015-06-11 22:30
昔はね、雨でも日程通りに山行したものだけど・・・、、、サンデー毎日だから晴れの日にしか山行しなくなった(笑)

いちおう15日以降の晴れそうな日に挙行するつもりだけど、降水確率の低い日というと18日? ということは、19日の予報が出るまで待ってね。 一応のつもりで、、、ただし決定は、月曜日15日に確定させるので ヨロシクです。
Commented at 2015-06-12 08:37
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tabi-syashin at 2015-06-12 09:03
じゃあ 21、22、 24、25、26、27・・・で!
Commented at 2015-06-12 17:59
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tabi-syashin at 2015-06-12 21:17
1日目 ピックアップ‐移動‐登山口‐高下岳‐和賀川渡渉点(幕)
2日目 幕地‐コケ平‐和賀岳ピストン‐撤収‐下山口‐移動‐解散

共同装備・・・KSさん=テント コッヘル(荷分けします)
個人装備・・・意外に重要 > 防虫ネット
Commented by tabi-syashin at 2015-06-19 22:50
梅雨に入りたくとも入れない感じで、どうにも天候が荒れそうですね・・・。。。
今週は山行なしです。日曜日までウェイティングが要求されそうですよ。

月曜、火曜、水曜で行動計画すれば? そうすると そちらが不都合になるので
暇な僕だけ裏岩手の大白森~千沼ヶ原に出かけてきます。

月末から月初にかけて前線の動きが好転するなら その時に・・・和賀へ!
Commented by blackcoffee_4116 at 2015-06-20 09:02
昔は雨でも行動して行動食にアンパンかじって這いずりまわっていましたが、無理せずチャンスを待ちます。
20年前に貴兄が「動けるうちにあの山へ」と言っていたのを思い出します。
フェルト草鞋、まだ大事にとってありました。
Commented by tabi-syashin at 2015-06-20 10:23
それでは・・・2尾ほど たのんます。。。必ず上流で!竿垂れてくなんしょ。
疲れたら 流れに浮いてきてけらい。

コチとら腐れ足袋しかもってないんで(笑) ゾロアスターとバッカスに仕えますです。
by tabi-syashin | 2015-05-17 18:31 | Mount Kuriko | Comments(17)